令和元年7月18日(木)

佐藤之彦 様  特定非営利活動法人 東海地域生物系先端技術研究会

テーマ『化石資源 再生可能エネルギー』

第一部

14:00~15:25

化石資源、電力、再生可能エネルギーの海外と日本の現状を入手可能な最新データで報告します。併せて、2030年以降の予測データを示します。一般市民・消費者は今後、何を為すべきか?を考える上でこれらのデータを参考にしていただきたい。

 

 

 

講師プロフィール

1969年 大阪大学大学院工学研究科修了/1969年~1985年 日本鋼管()研究所・鋼材・鋼管・レールの開発とその溶接技術の開発/1985年~2005年 NKKエンジニアリング事業部 石油採掘プラント ガスパイプラインライン 新幹線 長大橋 ごみ焼却 上下水道/2005年~2015年 三重大学 教えない教育-コミュニケーション・プレゼンテーション・マーケティング・イノベーション・マネージメント  農林水産・食品

篠原 信 様 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究所

テーマ『土壌を創造する・・・食糧生産を根底から創り換える』

第二部

15:35~16:55

2000年京都大学博士(農学)。

    同年、富山県立大学生物工学研究センター助手。2001年に現在の農研機構に所属。現在、上級研究員。博士号取得までは、カビの一種にビタミンを生産させる研究。農研機構に所属してから、細菌の情報伝達を攪乱して、病原菌が病原菌に変身するのを防ぐ「クオラム・クエンチング」を研究。2005年から現在の研究を開始し、世界で初めて、水耕栽培で有機質肥料が使える有機質肥料活用型養液栽培を開発。

    著書に「自分の頭で考えて動く部下の育て方」、「子どもの地頭とやる気が育つおもしろい方法」、「施肥管理と病害発生」(一部担当)、「たべものがたり」(一部担当)

懇親会
懇親会

懇親会

19名

あとがき

つぶやきや 社会学士

 

第一部 佐藤之彦様のご講演の中で手段と目的を示したうえでの現状データーへの意見は大変良く理解できました。

 

世界をフィールドに日本へのエネルギー供給にご尽力いただいた諸先輩方の功績に感謝いたしました。

 

講演最後に持続可能社会への道筋としてご紹介頂いたニュービジネスへの架け橋の中にご講演者のやさしさを垣間見る事ができました。

 

第二部 篠原 信様のご講演は、まさにテーマ通りの解決へ向けてのアクションそのものです。NASAが匙を投げた問題をたまたまクリアーできたと謙虚にお話されますが宇宙産業の中でも注目すべきテーマの鍵を握られておられるという事です。アメリカや中国からの引き抜きもある中で侍スピリッツにて後進の指導も見越した人材育成に本物のイノベーションを感じます。

 

善き仲間とともに素敵な時間を過ごさせて頂けたことに感謝です。

 

 

🔴【重要】 迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起 

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
🔴2022年2月22日頃より、当会および当会の関係者を装った、いわゆる「なりすましメール」が不正に発信されているという事実を確認いたしました。 
当該メールを受信された皆様には多大なご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
 ※これらのメールは、当会からの情報漏えいによるものではなく、また、当会が送信したものではございません。 
また、当会からのメールで、「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信され た場合は、ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導のリスクが高いため、メールの開封、添付ファイルの 参照、或いはメール本文中のURLのクリック等を行うことなく削除していただきますよう、よろしくお願いいた します。
 当会におきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き 対策を強化して参りますので、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 以上

事務局長 

中根正道 社会学士

メイン会場

名古屋市市民活動推進センター

集会室

 

名古屋市中区栄三丁目18‐1

ナディアパーク

・国際デザインセンタービル 6F 

 

サブ会場

ナディアパーク内の施設

 

基本日程

毎月第4木曜日 14:00~17:00